Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
6月19日 ☁️
今日も昨日の夜の出来事から書いていきます
昨晩は知り合いの家でディナーにお呼ばれしてきました
父の日と、なんと自分の誕生日も一緒にお祝いしてくれました
すごく豪華で嬉しいです😊
お肉に魚に野菜にもりもり食べました
種類が多すぎて一度ではお皿に乗り切らないくらいです
この後デザートも食べましたが食べるのに夢中で写真が一枚もありません
高校生くらいの女の子が作ってくれたケーキがすごく気に入って、本当に美味しかったのに残念です
ジャムが挟んであるケーキで、最初はいちごかな?ってなっていたのですが、Ohelo ベリーというハワイでとれるベリーのジャムだったそうです
初めて食べましたがとても好きな味でした
お店などで見かけたことはない気がしますが、気にしてみたことがなかっただけであったかもしれないので、今度からはちょっと気にしてみてみます
生では売ってないくてもジャムならあるかもしれないのでそこも確認してみます
ディナーの後はカードゲームをしました
2種類しましたがどちらも勝つこともなく負けることもなくみたいな順位にしかなりませんでした
日付は変わって、今日はお仕事に行ってきました
カレンダーでは祝日なのに出勤です
Juneteenthという日だそうで、アメリカにいたアフリカ系の労働者が自由になった日、みたいな感じで説明を受けました
(詳しくは調べてみてください)
2年前ほどに祝日となった比較的新しい祝日で、お店や仕事場によっては休みだったりそうじゃなかったりするらしくて、自分たちは普通に仕事がありました
別に仕事があるのはいいですが週末に遊びまくったせいで眠気が半端じゃないのでちょっと休みたかったです
昨日のよもディナーを食べた後家に帰ったら11時とかでいつもの寝る時間より後だったので、前日の疲れも相まって全く休めた気がしません
今日は早く寝るつもりなのでしっかり疲れが取れたらいいなと思っています
それに月曜日は給料日でもあります
なのでそれなりにやる気があるまま仕事ができました
先週から賃金が上がったので、とても楽しみにしていたんですよ
$13から$15ですよ
$2も上がったのはかなり大きいです
実際に先々週と先週の出勤時間は同じですが、金額には$50以上もの差が出ています
さらに言えば先週は37時間の出勤時間だったのに40時間出勤した時よりも$25多くもらえています
$2の差でこんなにも変わるんですよ
驚きました
これはやる気もかなり湧いてきます
仕事も変わらず楽しむことができているので、これからもしっかり努めてこようと思います
家に帰ってきてからはミーティングがありました
少し前から話を進めているスバル天体観測所でのお仕事について話をしました
面接などは特にありませんでしたが、履歴書を贈って今はその返事待ちです
でもほぼ確実に雇ってもらえるそうなので、実質Goサインまちをしています
そのGoサインを出す人がそろそろ休みに入ってしまうらしくて、それでちょっと話が滞っているらしいですが、自分もBig Island Candiesで働きながらなのでゆっくり進むほうが安心できます
とりあえずは8月からの雇用を目指す感じで話が進んでいるので、それまでは色々知識をつけたりして準備をしようかなと思っています
今日のミーティングで必要になりそうな知識とかを教えてもらったのでその辺を進めていきます
天文学とかの理系の分野は特にですが、膨大な知識が必要となってくる分野なので勉強は常について回りそうです
大体1ヶ月半ほど働き始めるまで時間があるので、その期間を利用して少しでも基礎知識をつけていけたらと思います
その後実際に働き始めてからは、自分が必要だと思った知識を増やしていく予定です
忙しくなりそうですが、自分にとってはかなり重要な経験でもあるので頑張って乗り越えます
いいこと
・給料日
・給料上がった!
・ミーティングでなんとなくやることが決まった(勉強とか)
悪いこと
・祝日なのに休みじゃなかった
・眠い
気分
・眠い
明日は火曜日です
特に変わったこともないので普通に出勤して帰ってくるだけになりそうな予感がします
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii