ハワイヒロ留学生の毎日日記

ハワイに留学している大学生の日常を綴っていきます

振り出しに戻る/11月27日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

11月27日 ⛅️

 

今日は仕事に行ってきました

BICでミルクチョコレートのディップです

 

最近ディップのクオリティが下がってきたのかわかりませんが、厳しいチェックが入るようになりました

それぞれひとつめのトレーニ名札を残し、指導スタッフが確認をしていきます

対角の角までしっかりチョコで覆われているか、線は真っ直ぐか、チョコは付きすぎじゃないか、などなど確認されます

自分は裏側のチョコが多いようで注意を受けました

正直パッキングする時に裏側まで注意して見ていませんが、基準として決まっているなら気をつける必要があります

 

注意が入ったのでそれを気にしながら今日はずっと作業をしていました

そのおかげで作業速度はゆっくりです

30枚を超えていたトレーも今日は25枚ほどしかできませんでした

スピードを重視したらクオリティが落ちるし、クオリティを気にしたらスピードが落ちるし、バランスが難しいです

 

でも今日の仕事後半あたりにコツを見つけました

この方法だとクオリティを維持したままスピードを上げることができます

明日はこの方法で作業していこうと思います

 

 

 

朝に注意が入ったのでちょっと気分が落ちましたがお昼に給料を受け取ったことでV字回復です

先週は日曜日から水曜日と土曜日の計5日間分の受け取りをしました

受け取り金額は$497.94です

後一歩で500に届くのに歯痒いですね

 

ディップに移動してきてからパッキングの時と比べて時給が50セント上がったので給料も少しだけアップしました

パッキングの時は40時間(5日分)で483ドルちょっとくらいだったので10度以上もアップしたんですよ

この差額で外食が一回できます

でも今は来年夏に行きたい旅行のために節約をしているので無駄に外食をしたりはしません

 

 

 

いいこと

・給料日

 

悪いこと

・注意が入った

・作業スピードが落ちた

 

気分

・チョコつけるだけなのになんでこんなに難しい!?

 

 

明日は火曜日です

昼間は仕事で夕方にはChristianity101に参加してきます

今年最後のクラスになるそうなのでしっかり学んで、楽しんできます

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii

日曜はできれば何もしたくない/11月26日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

11月26日 ⛅️

 

今日は朝からキッチンが仕事場でした

今週は朝ご飯用のパンとお昼用のお弁当を作りました

 

まずはパンからシェアしていきます

 

昨日予定していた通りピーナッツバターを使って焼いてみました

普段はバターを10〜15g入れるところ、今日はピーナッツバター大さじ1ほどに置き換えです

焼き目と区別がしづらいですが生地に練り込んであるので普段よりうっすら茶色づきました

膨らみとかは問題なく焼き上がりましたよ

 

味見用に小さいのも一つ作っておいたので冷めてから味見をしてみたのですが、思ったよりピーナッツバターの味はしなかったです

生地に練り込むと味が薄くなるので大さじ2か3ほど入れても良かったかもしれません

練り込まずに挟んだりすればしっかり味も出ますが今回はバターの代わりに使ってもパンが焼けるのかをみたかったのでできるかどうかの実験的には成功です

 

 

 

次はお弁当のシェアをします

 

卵焼きと野菜炒めのお弁当です

卵焼きはだし巻きで和風ですよ

野菜炒めは近くのコストコみたいにバルク商品を扱うお店でいい冷凍野菜ミックスを見つけたので使ってみました

 

ブロッコリー、ズッキーニ、人参、まめ、マッシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、などの野菜が入っています

しかもコスパがすごくて、5lb(2.5kgくらい)も入って15ドルなんですよ

毎日サラダボウルいっぱい食べても一月は持ちそうなほどあります

いろんな野菜が入っているのも嬉しいですね

入っている食材は栄養もしっかり取れるものばかりだし、幅広い料理に使えるようなものばかりなので使いやすいです

それぞれの食材を集めようと思うとそれだけで倍くらいの値段がかかってしまうので節約にもってこいな商品ですね

近くで売られているのも嬉しいポイントです

 

 

 

キッチンでの仕事が終わった後は部屋に戻って別の仕事をしました

国立天文台でミーティングをした時に新しく課題をもらったのでその作業です

 

今回は国立天文台が毎年開催しているらしいコインコンテストに向けて準備をしていきます

自分が任された仕事はコインコンテストの告知?お知らせ?を学校にするために送る手紙の準備です

と言っても手紙などは昨年使ったものを使うそうなので、今しているのはお知らせする学校の住所が変わっていないか、校長は変わっていないか、などです

 

学校のリストは去年使われたものがあるので変更があれば変更して赤文字に変えるだけで済むのですが、これが思ったより時間がかかりました

それぞれの学校のサイトに行って住所と校長の名前を確認して行くのですが、どのサイトも違う作りをしているので見つからないんです

住所は割と簡単に見つかるのに校長の名前が見つからなくて時間がかかりました

 

全部で50校以上あったので3時間以上かかりましたがなんとか確認し終えることができました

一応期限は来月の終わり頃までありますが早く終わらせておくに越したことはないのでできる時にやっておきます

 

次の作業は学校に手紙を送り届けるために使う封筒に貼るラベル作りです

そのために今日は住所と校長の名前を確認していきました

間違えていては届きませんからね

確認が終わったので次のステップです

 

この作業ではワードなどを使ってラベル用シールに印刷できるように宛先を書いていきます

一応去年使ったらしいファイルを送ってもらったのですが、正直これを丸々使えば一瞬で終わると思っています

変更があった場所だけ書き換えて終わりですよ

一応確認の連絡をとるためにマネージャーに連絡を入れて返信待ちなので今日は作業を進めませんでしたが、今週中にはこれも終わりそうな気がします

 

 

 

いいこと

・ピーナッツバターでもパンが焼けた

・冷凍野菜ミックスがコスパ良すぎる

 

悪いこと

・休みがない(毎日仕事)

 

気分

・買い方を変えたい気分

 

 

明日は月曜日です

仕事がはじまりますよ

月曜日は給料日なのでそんなに悪くないですが、それでもまた1週間が始まると思うと憂鬱です

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii

クリスマスパレード/11月25日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

11月25日 ☁️

 

今日は仕事に行ってきました

 

BICでミルクチョコのディップです

 

最近は新人のミスが多いらしく注意が入ったりしますがなんとかやっています

 

ミスと言ってもチョコにディップするだけなので大きなミスではないですが、小さなミスを何度も犯すので結構しっかりと注意がありました

 

チョコのディップはただチョコがつけばいいのではなく、まっすぐ、角まで、つけすぎない、が三ヶ条です

 

BICで扱っているチョコディップクッキーは対角線に付けられたチョコが売りなのですが、これが意外と難しいんですよ

 

それにチョコのつけ過ぎもダメなのでかあり神経を使います

 

まっすぐにするのは三ヶ条の中で一番クリアしやすい項目なので今はもうさらっとできるようになってきました

 

これら全てをクリアしないとパッキングできないのですごく重要なんですよ

 

今までパッキングしてきた中で使えるものと使えないもを見てきたので特に気をつけてディッピングをしています

 

その代わり多分一番作業速度が遅いですが、ただ速さを求めて適当にするよりはマシだと思っています

 

 

 

 

夜にはクリスマスパレードを見に行きました

 

 

今年は去年に比べて規模が小さかった、というか元気がなかったように思います

 

おそらく去年はコロナ後初のパレードだったので規模が大きかったんだと思います

 

それか、今回はルート後半に座っていたのが理由かもしれません

 

みんな疲れてしまっていたのかもしれないです

 

去年はルート始まりの方に座っていたので

 

 

去年のが良かったぶん期待値が上がりすぎていたのかもしれません

 

再来週には別の地域でmあるそうなので時間と体力的に余裕があったらそっちにも行ってみたいです

 

 

 

いいこと

・クリスマスパレード行った

 

悪いこと

・ちょっと期待外れだった

 

気分

・もうクリスマスか

 

 

明日は日曜日です

 

キッチンが仕事場の1日ですよ

 

パン作りをするのにバターの代わりにピーナッツバターを入れたらどうなるのか気になるので、それの実験をしてみようと思います

 

パンとピーナッツバターは合うので混ぜても合うと思うんですよね

 

どんなパンができるか楽しみです

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii