Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月28日 ☀️
今日は朝は課題して、午後からはBCMで語学学習や編み物、Kanikapilaをしました
課題は数学をしたのですが昨日のクラスでしっかり理解できなかったので少し苦戦しています
とりあえずできるところまでやってわからなかったところは教授に解説のお願いをしておいたのでおそらく来週の復習の時に解説してもらえると思います
日本語は「いただきます」「卒業おめでとう」「お久しぶり」の3つの復習で終わりです
タガログ語ではその辺にあるものをタガログ語で教えてもらいました
床とかテーブルとか椅子とかです
スペイン語では天気を教えてもらいました
今日はとても暑かったので「すごく暑い」をスペイン語でどういうのかをやりました
すごくの反対の少しをなんていうのか聞いたら「poco」というらしくて、さらに気になったのでディズニー映画「poco loco」はどういう意味なのかを聞いてみたら、「little crazy(少しおかしい)」という意味があるそうです
おかしくさせる、とかそんな感じの意味があるんだそうですよ
天気の話をしていたのに思わぬ発見をしてちょっと楽しくなりました
そのあとは編み物のクラスで、自分は昨日始めたバスケット作りを再開しました
そこが完成です
昨日始めたやつはやっぱり気に入らなかったのでまた初めから始めました
ここまで3時間くらいかかっています😭
常に猫背になっているので背中が痛いです
姿勢はもっと注意しないといけませんね
3時間もやっていたのはびっくりですがいい気分転換になったと思います
Kanikapilaでは自分ともう一人しか楽器を弾いている人はいなかったし歌っている人も何人かしかいない少数でしたがやりました
いくつか曲を引いたのですが、今日は少しストロークが難しい曲が多かったです
なかなか慣れないストロークだったのでうまく弾けませんでした
でもこれが弾けるようになるとかっこいいし、多分引き切れると気持ちいいですよね
まだまだ練習がいりそうなので頑張ります
いいこと
・編み物した
・面白い発見した(poco loco→little crazy)
・ギター弾いた
悪いこと
・数学わからん
・背中痛い
気分
・暑くて勉強する気起きん
明日はLapahoihoiというビーチ?へ行ってきます
期末前に!?という感じですが気分転勤にと思って参加します
せっかくなので期末のことは忘れてたくさん楽しんで来るつもりです
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii