Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月27日 ☀️
この日は数学と天文学のクラスがあるのですが、どちらも少し時間オーバーで終わりました
今学期のクラスが残り1回ずつしかなくて、最後の日は復讐にしたいとのことで詰め詰めのクラスでした
正直理解しているかと言われると自信がないです
クラスの後半はもう集中力が切れていて全然頭が働いていなかったので😵💫
その後もconvergeとか行ってさらに聖書の勉強に参加しましたが、こちらも全く頭に入ってきません
とりあえず聞いているふりだけしていました笑
でも一応数学と天文g買うのクラスの時間の間では息抜きをしていたんですよ
(もちろん課題とかもしました)
息抜きでは前日に進めたマフラーの続きです
この灰色から上の部分が前日に進めたところです
結構いい感じにできていませんか?
このまま色を変えてマフラーを作る予定だったのですが、なんとなくあみ始めとあみ終わりを合わせてみたらなんだかしっくりきたので急遽予定変更をしてネックウォーマーにしました
ちゃんと編み始めからあみ終わりまで幅が変わっていなかったので綺麗にできました
ネックウォーマーならマフラーみたいに端が風でパタパタしないしかぶるだけでいいので楽そうなのもいいですね
急な変更でしたがいい感じにできて嬉しいです
この後はなんとなくまた違うものを作りたくなったのでバスケットを作り始めました
丸底のバスケットです
結構大きいサイズなのでまだまだかかりそうですがこれもまた時間があるときにちょこちょこ進めていきます
いいこと
・レクチャー終わりっ!
・ネックウォーマー完成
悪いこと
・詰め込みすぎー
・理解できて無さすぎてテスト心配
気分
・期末が近づくうううう
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii