ハワイヒロ留学生の毎日日記

ハワイに留学している大学生の日常を綴っていきます

いい感じに成長中/6月25日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

6月25日 ⛅️

 

今日は朝から仕事をしました

昨日の夕方に上司から連絡が来ていたので、それを使って再調整です

今回は主にデザインの調節をしました

文章などはかなり出来上がってきたのでこの先の調整は上司がしてくれるそうです

デザインは色とかサイズ感とかの調整をするので終わりが見えません

でも他のサイトを参考にしてそれっぽいのを仕上げました

でき上がったデータは上司に送っておいたのでまた連絡が来るまでは待機です

 

午後からはBlenderモデリングをしました

18もあったチュートリアルをやり切りましたよ!

ただこれはモデリングまでです

色とかリギングはまだしていません

なのでまだ終わりではありません

 

ただBlenderの挑戦は100日くらいで終わりにするつもりで始めていたので次はどうしようかなーと悩んでいます

今日で88日経っているので多分リギングとか色をつけっていたら100日で終わりません

と言って別のモデリングを始めても微妙な感じがします

というか何をモデリングするかが決まりません

 

実はこの挑戦をYouTubeにまとめているのですが、最近更新頻度が上がったからか登録者数と視聴数が伸びてきました

前回動画を上げた時には350を超える視聴回数だったんですよ

今やっているBlenderの他にも今までにクロッキーとラテアートのチャレンジをしてきたのですが、Blenderが一番伸びがいいです

最初に始めたラテアートもなかなか伸びていましたがBlenderほどではありませんでした

と言ってもラテアートは上達する前に100日すぎてしまったのでなんとも言えませんが…

Blenderは最近ハマっているし楽しいのでこのまま続けてもいいかなーと思っています

最近はキャラクターを主にやっていますが、景色とか機械とか動物とか他にも挑戦したいものはたくさんあります

なのでアカウント名などを変えてこのままBlenderを続けたいなーと思い始めています

 

後は収益化も狙いたいですね

まだまだ先ですがゴールは高い方が燃えます🔥

ちなみに今の状況はこんな感じです

登録者数は半分くらい達成しています

再生時間は全く足りていません😭

これに関してはコツコツと貯めていくしかないので地道に頑張ります

バズる動画を作れればいいですがその力はないのでゆっくりやっていきます

今は主に成長記録みたいな感じで使っていますが、もっとBlenderでできることが増えたらしっかりした動画とかも上げてみたいです

 

 

 

いいこと

Blenderモデリングチュートリアルが終わった💻

YouTubeがいい感じに成長してきた

悪いこと

YouTubeの今後どうするか悩む

一言

Blender極めたい

 

明日は水曜日です

今日終わった作業の連絡が返ってくるまでは待機なので特に予定がありません

なので代わりにBlenderをやったりYouTubeについてもっと学んだりしていこうと思います

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii