ハワイヒロ留学生の毎日日記

ハワイに留学している大学生の日常を綴っていきます

健康診断/6月30日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

6月30日

 

この日は健康診断に行ってきました

半日かかるほどの量を診察してもらいました

初めての健康診断ですよ

今回特にやばかったのが胃カメラです

 

バリウムは飲みたくなかったので胃カメラをやりました

口からと鼻から入れるものがあるそうですが自分は口から入れました

選択肢はなかったです

麻酔を口に含んだりスプレーで吹きかけられたり、カメラを口から入れたりどれも初体験です

カメラを入れている間はずっと鎖骨あたりの喉が痛くてしんどかったです

後から気づきましたがずっとカメラの映像を見たくて上を向いていたのが痛さの原因だと思います

自分で自分の首を絞めて行くスタイルですよ

 

終わりには今わかるだけの診断を聞きましたが、血液検査やエコーによる問題は見られませんでした

ただ、胃カメラによると食道裂孔ヘルニアというものが見受けられたそうです

食道裂孔という横隔膜にある食堂が通る道よりも上に胃が上がる、飛び出してしまうことを食道裂孔ヘルニアというそうです

胸焼けがしたり胃酸が上がってきたりすると書いてありました

軽度のうちは特に問題はなさそうなので今回は様子見ということになりました

今のところ上に書いた症状は出てないのでね

完治はしないそうですが、食べ過ぎや姿勢に気をつけるとマシになるそうなのでその辺に気をつけて生活をすればいいかなと思います

 

実際の診断書が届くのは3−4週間後とのことです

ハワイに戻った後ですが家族が結果を送ってくれるでしょう

 

最後にお昼を食べて終わりました

御前でした

めっちゃ和です

どれもとても美味しかったですがちょっと量が多かったです

 

 

それではまた明日 Mahalo🌺 ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii