Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月28日 ☀️
今日は朝から物理のクラスを受けました
光の波についてやっています
天文学でもやったような内容ですよ
さらに物理要素を取り入れた感じです
少し前にラボでも実験をしたのですこーしだけ知識があります
次はコンピューターサイエンスでした
Banditという仕組みについて学んでいます
褒美がある学習方法なんですよ
適当にアームという数字を選んで、それを動かした時にもらえる褒美を比較しつつ学習していきます
ちょっと雑な説明ですがこんな感じだと思います
お昼には友達がチョコレートを持ってきてくれました
たくさんくれました
先週、今週と勉強に仕事に忙しい自分を応援するために持ってきてくれました
ありがたいです
チョコレートは勉強のお供なんでね
期末までのあと2週間ちょっとも頑張れそうです
午後は物理のラボがありました
最後のクラスです
Inductionというものをしました
磁場のある場所に電流の流れるスクリーンを差し入れした時にどういう動きがあるかをみました
何順にも銅線を巻いたコイルと乾電池でも似たような実験ができます
最後のラボも楽しく終えられてよかったです
いいこと
・チョコレートいっぱい🍫
・最後の物理ラボ
悪いこと
・期末が近づいてくるー
一言
・チョコレートパワーで期末まで乗り切る🔥
明日は火曜日です
夜のラボアシスタントがないので少し勉強する時間が取れそうです
期末が2週間後に迫っているので今から復習頑張ります!
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii