Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月22日 🌦️
今日は朝からジムに行ってきました
足の日です🦵
しっかり筋肉を意識しながらできたと思います
お昼前には数学のクラスを受けました
テストでした
多分数学最後のテストです
ちゃんとどの問題も解き方は分かりましたが、なぜか回答に納得がいかずモヤモヤします
答えをどのタイミングで簡略化するかで答えが変わってしまうんですよね
一応どっちも書いておきましたが腑に落ちません
次は天文学のクラスでした
テスト返しがありました
先週やったテストの返しです
めっちゃ低くてびっくりしました
計算とかをしているところはほとんどあっていたのですが、最後の問題の意味を理解しておらず、かなり点数が引かれていました
10個銀河の写真があって、それぞれの銀河の形を答えないと行けなかったのですが、一つ一つに必要だと思わずに全体的にみた感じでしか答えなかったのでめっちゃ点数が引かれていました
でも問題には「それぞれ」とか「全ての」とは書かれていないんですよ
銀河の形を答えよ、みたいな感じの問題文で、全部違うのになーとか思いながら答えたんです
勉強したかどうかによらない問題で点数を大きく引かれてしまったので反省も後悔もする予定がありませんが、めっっちゃイライラします
明後日にも別のテストがあるのにイライラが止まらなくて勉強どころではありません
夜はラボのアシスタントをしました
最後の授業日です
セメスター招集編で、みんなが作った動画を見ました
なぜ四季があるのかを説明する動画です
簡単に言えば地球の角度によるもので、どちら側に太陽がよく当たるかによって気温に違いが出るため四季ができます
5人ほどの動画を見ましたがどれもきちんと授業で習ったことが反映されていました
その中で一つずば抜けているものがあって、しっかり必要な情報をとても分かりやすく動画にしていました
教材にありそうなくらいの完成度です
いいこと
・ジム行けた
・動画見るの楽しかった
悪いこと
・テストに納得がいかん
・めっちゃイライラする
一言
・テスト結果今になってめっちゃイライラし出した
明日は水曜日です
2クラス受けた後オフィスアワーに行って仕事にも行ってきます
めっちゃ忙しいですが頑張ります
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii