Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月16日 ☀️
今日は朝から物理のクラスを受けました
magnetismです
コイル上の時の力の働きを見ました
リニアの仕組みと同じやつですよ
次はコンピューターサイエンスでした
アクティブラーニングというものについて習いました
アキネーターみたいな感じだそうです
少しづつ可能性を絞って行って答えを探します
大まかな仕組みは分かりましたがあまり詳しくは分かりませんでした
お昼には久しぶりに会う友達と、夏に蘭のショーケースを手伝う家族とランチに行ってきました
ハワイのファミリーです
小rはアペタイザーで頼みました
スモークサーモンのピザ、エビのタコス、カラマリ(イカ)の揚げ物です
この後メインでは自分も友達もパスタを頼みました
二つをシェアして食べました
写真は撮る前に食べ始めてしまったのでないです
デザートにはチョコレートのケーキを食べました
ソースのデザインが可愛いです
これもシェアして食べました
どれもすごく美味しかったです
お腹いっぱいになりました😋
この後ファーマーズマーケットを回ったり、蘭のグリーンハウスに行ったりしました
自分はファーマーズマーケットで銀河っぽく見えるネックレスと、すごく好みのオシャレズボンをゲットしました
どちらも良過ぎてテンション爆上がりです
蘭のグリーンハウスでは受精をしました
違う花同士の受精をして新しい品種を作るのですが、いつもタネができる前に落ちてしまうんですよね
今日は2つ受精してみたので、この二つが種を作ってくれるか、それとも枯れ落ちてしまうのか、楽しみに待っていようと思います
いいこと
・ハワイのファミリーでランチに行った
・好みのネックレスとズボン見つけた
悪いこと
・テスト勉強できんかった
一言
・みんなでいっぱい話して食べて買い物してめっちゃ楽しかった
明日は木曜日です
テストがあります
復習をしないといけませんが全くできていません
明日の朝なんとか間に合わせるしかないです
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii