Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
1月3日〜8日 ☀️
3日にオアフから帰ってからは友達の家にお邪魔していました
というのも、前回のアパートは2日までに退去しなければならず、学校の寮は8日まで入ることができなかったので友達の家に5日間ほどお邪魔しました
何人かハワイに住んでいる友達に声をかけておきましたがかなり焦りましたよ
学校からも前のアパートからも近いところに住んでいる友達が住まわせてくれましたが、日数も荷物も結構あったので少し申し訳なかったです
泊まっている間は仕事をしたり、次の学期の準備をしたり、ゲームをしたりしました
コナの方に遊びに行った日もあります
この日は火山から出てくる霧が濃くて当たりがずっと霧がかかっていました
この写真は朝撮ったのですが、ちょっとぼやっとしています
朝の霧かと思ったら一日中こんな感じでした
正直プチ旅行から帰ってきてかなり疲れていたのであんまりアクティブなことはしていません
友達が行くとこについて行ったりはしましたが、それでもそんなに活動的ではなかったです
8日になって学校の寮に移動してきました
荷解きをしながら自分の選択をめちゃめちゃ後悔しました
自分の部屋は4人部屋で、2部屋ある中に2人ずつ入ります
なので常に誰かが同じ部屋にいる状態なんですよね
今までは部屋には自分しかいない生活をしていたのでしんどそうです
後家電が全くありませんでした
レンジもないんですよ
家具しかないです
なのでご飯をどうするか悩んでいます
無料で譲ってもらえないか人に聞いてみたり、学校の寄附制度を使ってみたり色々と探していますが家電はなかなか見つかりません
他に困ったのは衣類の収納ですね
海外だとハンガーにかけて収めるのですごく困りました
学校の寄附からハンガーをたくさんもらってきましたが、かけるのに慣れなさすぎて違和感がすごかったので諦めました
クローゼットに入れるのを諦めて部屋にある棚に入れてあります
クローゼットにはギターとかキャリーケースとか大量の本とか、大きな荷物を入れています
物置みたいな感じになってしまいました
シャワーもかなり違って苦戦しています
今までは湯船があるシャワーだったので広かったしボトルとかもたくさん置けましたが、今回はシャワーしかないのでめっちゃ狭いです
しかもボトルを置くスペースが2つ分くらいしかありません
今日はいつもボトルを入れているカゴに入れたまま持って入りましたが、毎日水切りをするのは大変そうなのでちょっと考えないといけません
自分一人なら入れっぱにしますが他の人も入るのでそこもちょっと苦戦しています
今日は幸い自分しかきていないので色々試しつつ過ごせましたが、複数人との生活はかなりしんどくなりそうです
ちなみにチェックインした後に案内してもらった部屋は自分が使うはずだったベッドに使っている感じがあったらしく部屋が移動になりました
移動先はすぐ向かいの部屋で近かったです
ちょっとびっくりしました
でも移動先はまだ誰もきておらず自分が一番乗りでした
なのでちょっと嬉しいです
しっかり時間をかけて荷解きをしましたよ
荷物も多かったので
明日あたりにはルームメイトが来出すと思うのですごくドキドキしています
いい人で綺麗好きな人だと嬉しいです
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii