Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
12月4日 ☀️
今日は朝から物理の授業を受けに行ってきました
Ocillaton をやっています
今回は円盤で動いている物体を横からみると波の動きと同じで行ったり来たりするよ、という感じのイメージを使いつつ学んでいきました
仕組みは分かりますが計算はできません😭
次はコンピューターサイエンスでした
サーバーをいまだにいじっています
今日のは正直全くついていけませんでした
課題が出ているのにヤバさしか感じません
課題やりつつ理解できるかどうかですね
この後教授に質問をしに行って気づいたのですが、pythonを使う上で必要なファイルが一つなくなっていたらしくpythonが使えなくなっていました
使えないというか必要なファイルを取り込めなくなったのでコードを書いてもランできないんですよ
一度アンインストールしてインストールをしてみましたがダメそうでした
また教授に聞きにいってみます
次は物理のラボでした
音速の実験をしました
奥のスピーカーで周波の違う音を流し、手前の棒を引っ張って音の波が高くなる場所を探します
これがめちゃめちゃ大変でした
というのも7グループくらいが一斉にスピーカーで音を出すのでいろんな音を拾ってしまいなかなか正しい記録が撮れなかったんです
いつもより時間がかかりましたが時間をかけた分予想に近い記録を取ることができました
ちなみに物理のラボは今日が最後です
一応来週までレクチャーはありますが、何かの理由で授業を休まなかったいけなかった人たちがそのクラス分のレクチャーを受けるためにある予備の日だそうなので自分は行きません
毎週ちゃんと出席していたのでね
ということで今学期のクラスが一つ終わりました
授業の後には洗車に行ってきました
今朝車を眺めているとめちゃめちゃ汚れていることに気づいたので洗ってきました
でも洗車って意外と綺麗になりませんね
汚れがひどかっただけかもしれませんが
でも目立つ汚れは無くなったと思うのでとりあえずはおっけいです
夕方には天文学のラボでマウナケアに登って観測をするはずでしたが、教授が風邪をひいてしまいキャンセルになりました
せっかく実際に望遠鏡を使って観測をする機会だったのに無くなって残念です
帰ってくるのが夜中になるので次の日が大変だなーというのが無くなりましたが、それでもマウナケアに上がって観測したかったです
いいこと
・洗車してきた
・授業が一つ終わり!
悪いこと
・ファイルが消えた
・天体観測できんくなった
・思ったより車が綺麗にならんかった
一言
・困るー
明日は木曜日です
ジムに行って授業に行ってミーティングがあります
夜のラボが無くなって代わりにミーティングがあります
忙しくなりそうですが頑張ります
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii