ハワイヒロ留学生の毎日日記

ハワイに留学している大学生の日常を綴っていきます

とにかく時間が欲しい/12月3日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

12月3日 🌦️

 

今日は朝からジムに行ってきました

腕のトレーニングをしました💪

久しぶりです

2週間ぶりですかね

怪我をしたらいけないので休憩を多めにとりながらトレーニングをしました

重量も気にしながらやってみましたが日記を書いている今、もう筋肉痛がきています

 

家に帰って準備をしてから地学のクラスを受けにいきました

川とかについて学んでいます

何が影響して流れができているのかとか、川の種類とかを習いました

今まで気にしたこともなかったですが思ったよりも面白いです

 

お昼は課題をしました

物理の課題やコンピュータサイエンスの課題を進めました

物理はしっかりやりたいところまで終わりましたがコンピューターサイエンスの方は無理でした

 

午後には天文学のクラスを受けました

大気やelectro magnetic(日本語訳が分かりません)について学びました

グループに分かれてそれぞれ天体について比べるアクティビティもしました

天体の密度、構成、大気の有無、プレートの有無、electromagneticの有無などを調べてまとめました

石を見たりもしましたよ

地学で習ったようなプレートの動きなどの話も聞いて、それでできた石とかの説明も聞きました

地学と天文学のつながりを見つけながら授業を受けるとどちらの授業も理解度が少し上がって授業も楽しく感じます

 

 

夕方はミーティングがある予定でしたがメンバーの一人がテストで忙しかったらしく木曜日に移動になりました

空いた時間でコンピューターサイエンスの課題をやりました

友達と話していたところ課題の内容どうりにプログラムを作れていなかったっぽかったのでやり直しました

といっても少しコードを足せば完成だったのですぐに終わりました

 

夜も課題は続けました

全然進みません

教授に助けを求めながら少しづつ進めています

かなり躓いていますが来週は期末直前の確認テストがたくさんあるのでできれば今週中には終わらせたいです

 

 

いいこと

・ミーティングがなくなった

悪いこと

・プログラミング全くすすまん

一言

・時間があればあるだけ課題ができる!(その課題が終わるわけではない…)

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii