Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
3月29日 🌧
今日は朝からしっかり課題に励みました
やったのはプログラミングと数学の課題です
プログラミングでは教授のメールとレクチャーを頼りに間違っているところや足りないところの見直しをしました
少しだけ動くようになりましたがまだ正常に動いてはいないのでまだこの課題は現在進行形で頑張っています
後一歩と言うところなので悔しいです
でも提出期限までは余裕があるので時間がかかっても確実に終わらせます
数学の課題では昨日習った内容の問題を解きました
いくつかわからない問題もあったので明日の授業で解説をしてもらえるようにメールを送りました
隙間時間にはできるだけ解説動画を見たりしていますがなかなか理解はできても問題が解けるかと言われたらそうではないし、応用問題とか出てきた時には死んでいます
トピックテストも近づいているし期末もそんなに遠くないので少し焦りを感じますが、落ち着いて少しずつ理解を深めていけるように頑張っていきたいです
夕方にはクラスがありました
植物学のクラスで、植物から作る一枚布みたいなもの(Kapa)について習いました
どんな植物が使われるかとか、作る工程だとかを習ったのですが流石に自分で真似するのは難しそうです
簡単あnステップとしては木の皮を剥いで、水につけて柔らかくし、木のぼうで叩いて繊維を壊し、少し置いたら今度は薄く大きくするためにまた木の棒で叩き、最後に色をつけたりデザインをして完成です
そんなに難しくなさそうに見えますが作っている動画をみたら結構力仕事っぽいし力加減とかも難しそうだし、挑戦する気は削がれてしまいました
木の皮を剥ぐところから結構難易度高いですしね
でもこのKapaという布について少し理解が深まったのでマーケットで見たら前とは少し違う印象を持ちそうな気がします
いいこと
・プログラミングが少し進んだ
悪いこと
・天気が悪い
・特に面白みのない1日だった
気分
・そろそろ散歩に行きた
明日は木曜日です
クラスに課題に忙しい日が続いています
明日もおそらく忙しくなりますが乗り越えれば週末なので頑張って乗り切ります!
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii