Aloha🌺
ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているぱなです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
10月1日 ☀️
気づいたらいつの間にか9月が終わってもう10月が始まりました
ちょっと前まで秋学期が始まって大変だとかってやっていたのにですよ
学期が始まって一月も経ってしまいました
大変なのは今でも変わりませんが少し手を抜く方法を掴んできた気がします
課題とか授業だけじゃなくて人付き合いとかも含めてストレスを少しづつ軽減できていると思います
多分初めましての人ともだいぶ打ち解けてきたのとかも理由だと思いますがこのタイプのストレスは抜けにくいので減らせるに越したことはありません
勉強のストレスなら甘いものを食べたりボケーっとしてみたり、ゲームしたり、“勉強をしない“何か他のことをすればストレスが抜けるのでちょこちょこ休憩を挟んだりしてこまめに息抜きができますが、
人付き合いのストレスは人と合った倍くらいかけて寝たり、趣味に没頭したり、時間がかかるしちょこちょこ抜けないので難しいです
最近は勉強とのバランスも取れてきたし時間の余裕もある程度で来したのでストレスも減ってきたように思います
でもニキビとか口内炎とかできてて多分精神的によりも体力的にあまり休憩が取れていない気がします
寝れば済む話ですが確かに今週はビーチに行ったり天体観測したり、疲れや単純に睡眠不足が重なっているので仕方ないですね
とりあえずしっかり寝ます
ということで今日は1日ダラダラして過ごしました
本当は買い物に行こうかなとか思っていましたが気づいたらもう夜でした
買うものリストを作ろうと思ってお店のアプリで値段の比較をしたりしてたら時間が飛ぶように進んでいきました
最近変えてみたシャンプー、リンス、洗濯用洗剤が自分に合わなくて変えたいのですがまた新しいのに挑戦してみるか元々使っていたのに戻すか考えたり、
いくつか候補になるお店で売られている値段などを確認したりしていたんです
結局リストだけ作って何も買ったりしませんでしたが(そもそも家から出てない)謎の達成感があります笑
金曜日の蘭の手伝いに行った帰りにお店に寄ってもらうか週末にバスを使って自分で向かうかして買ってくる予定です
バスはリスクが高いので多分車ですが時間とか体力とかも含めて考えていきます
後は本当に何もしていないです
来週の金曜日に使うプロモーション動画を作るつもりではありましたがウィンドウショッピングで時間がなくなったのでやっていません
なのでこれは明日に持ち越しです
良いこと
・ルームメイトがアボカドくれた🥑
・ウィンドウショッピング楽しい
悪いこと
・時間が一瞬で過ぎ去った
・何もしてない
気分
・ダラダラ
明日は日曜日です
デジタルアートと哲学のクラスはレクチャーが出る曜日なのでそれの確認と、今度こそプロモーション動画の作成をします
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
ぱなのインスタ→https://instagram.com/pana_hawaii?r=nametag
ぱなのYouTube→https://youtube.com/channel/UCSfg36ayVyO-WQSZXweZA6A